2013年01月12日
お得市
昨年暮からOPENしている お得市 売店の前で午前8時から9時まで開催。
手作り商品を中心にお買い得になっています。
ちょっと覗いて見ませんか!?
手作り商品を中心にお買い得になっています。
ちょっと覗いて見ませんか!?

2012年07月04日
夏っっ\(^_^)/
気づけば もう7月
夏といえば。。。T-シャツじゃない
今年もできました ばしゃ山オリジナルT-シャツ
T-シャツコーナーももうけ こんなに素敵になりました(笑)
色も夏らしいカラーと合わせやすい落ち着いたカラーの4色
サイズは 100、120、150、S、M、L を揃えてます
なんだか 今年の夏は忙しくなりそう
笑




夏といえば。。。T-シャツじゃない

今年もできました ばしゃ山オリジナルT-シャツ

T-シャツコーナーももうけ こんなに素敵になりました(笑)
色も夏らしいカラーと合わせやすい落ち着いたカラーの4色
サイズは 100、120、150、S、M、L を揃えてます

なんだか 今年の夏は忙しくなりそう




2012年04月29日
2012年04月27日
ケンムン御塩守♪
この度、ケンムン御塩守りができました!!!(^^)/


車などに1つ下げてみたり、毎日持ち歩くとあなたの身を守ってくれると思います(*^^*)

1つ 500yen
↓ ↓ このケンムンの生みの親、コウタロー先生もオススメです♪

シモサヤでした★byebye
2012年04月03日
ケンムン参上!!!!
本日、等身大のケンムンがお目見えしました!!!(^^)/

ちょっぴり恥ずかしがりの男の子ケンムン♪


きゃわゆい女の子ケンムン♪

今後の活動を期待したいですね(^^)!!!
2012年02月07日
入荷♪
今年は品薄のタンカン。。
少しばかりですが入荷しました♪
でもすでに、予約発送分で無くなってしまいました(--:)・・
当店に並んだのはこの分だけです・・

今年は値段の上がり、これまでとは違い、かなりの品薄です。。
来年は期待したいですね(^^)/
シモサヤでした★
2012年01月15日
本日!!!
本日!!!

鶏飯を食べればポカポカになる事間違いなし!!
熱々のスープを注いでいかがでしょうか?

(1箱2人前) 通常¥1,800
本日に限り!¥1,000
今すぐばしゃ山へレッツゴー(^^)/
シモサヤでした★
2012年01月13日
毎月15日は??
毎月15日は、鶏飯DAY!!!

寒い日が続いているのでばしゃ山の鶏飯で体も心も‘ぽかぽか’にしてみませんか?

通常¥1,800→¥1,000ポッキリ(^^)
シモサヤでした♪(^^)/
2011年12月14日
明日15日は!!
明日、15日は毎月恒例の

今年最後の鶏飯DAYです!!!!
正月、飲みすぎた時や、疲れて何も作りたくないときは!!
ストックして置くのも良いのではないでしょうか???

通常 1箱¥1,800(2人前)→ ¥1,000 (要冷凍)
お早めに

お待ちしております♪
シモサヤでした★
2011年12月07日
紬バック♪
大島紬のバックが続々入荷しました!!
素敵な柄が満載です♪

サイズも
ちょっとしたお出かけ用から、色々入る大きめサイズまで!(^^)/


使い方はあなた次第です♪
そして、なんと30%OFFとなっております!!!!
¥11,130~¥28,350
プレゼントやご自分へのご褒美にいかがでしょうか??(@^^@)
シモサヤでした★(*^▽^*)
素敵な柄が満載です♪

サイズも
ちょっとしたお出かけ用から、色々入る大きめサイズまで!(^^)/


使い方はあなた次第です♪
そして、なんと30%OFFとなっております!!!!
¥11,130~¥28,350
プレゼントやご自分へのご褒美にいかがでしょうか??(@^^@)
シモサヤでした★(*^▽^*)
2011年11月23日
入荷しました!
hello~♪
本日、2012年版の『奄美手帳』が入荷しました!!
今までとは違って、落ち着いた色合いのグリーン♪
サイズは2種類! ポケットサイズとB5サイズ

中身も奄美の盛りだくさん!

サファーや、もぐりをされる方には打って付けの潮位表!

そんなんな情報満載の奄美手帳!
2012年度の手帳は是非、『奄美手帳』を!!!!!
ポケットサイズ 1050yen ・ B5サイズ 2500yen
shimosaya★でした(^^)/
2011年11月23日
頂き物♪
常連のお客様からの頂き物です(^^)/
『ねんりん家』のバームクーヘン(@^^@)

少し食べてしまったけど、、、

おいしく頂きました!
ありがとうございます。
シモサヤでした★
2011年11月12日
リアルけんむん!
事務所にケンムンさんがお目見え!!!
結構、リアル(―□―:)!!



ケイタけんむん(笑)(*~▽~)ノ アハハ~
シモサヤでした★byebye
2011年11月08日
お待たせしました♪
暖かい日が続いてるな
泳ごうかな
あっと そうじゃなくって
品切れが続きみなさんにご迷惑をおかけしておりました 当店人気no.1の
パパイヤ漬けが入りました
150g ¥500
下の方は 「ヒルナンデス」でも紹介されました 島豚 です
スライスしてラーメン、うどん、もずくそばなどやお酒のおつまみとしても
180g~ ¥800~ とグラムでのお値段となります
ばしゃ山っち も~れ


泳ごうかな

あっと そうじゃなくって

品切れが続きみなさんにご迷惑をおかけしておりました 当店人気no.1の
パパイヤ漬けが入りました

150g ¥500

下の方は 「ヒルナンデス」でも紹介されました 島豚 です

スライスしてラーメン、うどん、もずくそばなどやお酒のおつまみとしても

180g~ ¥800~ とグラムでのお値段となります

ばしゃ山っち も~れ



2011年10月29日
ヒルナンデス!

先日、10月27日に放送された『ヒルナンデス!』にばしゃ山が取り上げられました(^^)/

その中でばしゃ山自慢の鶏飯や油ぞうめん、豚の角煮んどなど紹介して
頂きました!!!

売店の方も当店手作り。自然塩たっぷりの塩あめ

各1袋¥365
塩豚


などなど紹介して頂きありがとうございました。(^v^)/
奄美特集、来週もあるそうなのでお見逃しなく!!
2011年10月26日
イベント♪
みなさん こんにちは
お待たせいたしました
待ってなぁい??
11月1日(火)19時より ばしゃ山 レストランにて音楽イベントを行います
出演者は。。。
あの 有名な 「森 拓斗さん」 「バナナマフィンさん」 「ホヌさん」 「DJ みどりさん」
となってます

入場無料なので家族やお友達などたくさん誘ってお越しくださいね
みんなで盛り上がりましょ

お待たせいたしました

11月1日(火)19時より ばしゃ山 レストランにて音楽イベントを行います

出演者は。。。

あの 有名な 「森 拓斗さん」 「バナナマフィンさん」 「ホヌさん」 「DJ みどりさん」
となってます


入場無料なので家族やお友達などたくさん誘ってお越しくださいね

みんなで盛り上がりましょ

2011年10月22日
種下ろし
今日は、用安集落の種下ろしと言う事で
用安集落の子供達が八月踊りを披露にやって来ました♪
大人顔負けの太鼓に三味線でした(=^^=)/


ギャル達!

たまに、売店に遊びにやってくるS君の華麗な六調♪(^^)/♪

こちらのNちゃんもたまにお客さんを連れてやってきます♪

やっぱり、女の子ですね(^^)
カメラを向けるとカワイイポーズ決めてくれました♪
用安集落の子供達ありがとうございました!!
来年もよろしくね♪
シモサヤでした☆
用安集落の子供達が八月踊りを披露にやって来ました♪
大人顔負けの太鼓に三味線でした(=^^=)/


ギャル達!

たまに、売店に遊びにやってくるS君の華麗な六調♪(^^)/♪

こちらのNちゃんもたまにお客さんを連れてやってきます♪

やっぱり、女の子ですね(^^)
カメラを向けるとカワイイポーズ決めてくれました♪
用安集落の子供達ありがとうございました!!
来年もよろしくね♪
シモサヤでした☆
2011年10月12日
15日は?
売店のみですが、、、、

を行っております♪

1箱(2人前・要冷凍) 通常 ¥1,800→¥1,000となっております!!!
お早めに(><):!!!!!
シモサヤでした★byebye
おまけ(^^)

ばしゃ山1の掃除おじさん支配人のトシロウ君♪
見かけたら、声を掛けてあげて下さい♪(*^^*)
2011年09月11日
リアルけんむん!
売店に出没しました・・!!!
けんむん光太郎!!!

髪型が・・・・・ 変!!!
なんじゃらほい。。。その髪型は・・

本人いわく、イケてるそうです。。
ポーズも決めてくれましたが。。。


んっ・・・。変。。
小学生の女の子に「カッパ」って言われてました(笑)確かに(笑)
髪が伸びましたらまた、ご報告したいと思います!
shimosayaでした★byebye★
2011年09月02日
夏も終わり。。
9月に入り、あの賑わってたビーチも静かになりました。。。
8月もあっとゆーまでした。。。。

なんか淋しいですわぁ~(==)

この方、光太郎先生はこのひと夏で髪の毛も伸びたようで(^^)


↑ ↑ ↑
なかなか見れない真剣さでした(^^)
私が写真を撮ったのも気付かないほど。。笑
おまけに1枚ばしゃ山大学の教授の方です(*^^*)
ピンクのメガネがとても似合ってました(>^-^<)笑 いとちゃ~ん

シモサヤでした★byebye
8月もあっとゆーまでした。。。。

なんか淋しいですわぁ~(==)

この方、光太郎先生はこのひと夏で髪の毛も伸びたようで(^^)


↑ ↑ ↑
なかなか見れない真剣さでした(^^)
私が写真を撮ったのも気付かないほど。。笑
おまけに1枚ばしゃ山大学の教授の方です(*^^*)
ピンクのメガネがとても似合ってました(>^-^<)笑 いとちゃ~ん


シモサヤでした★byebye