しーまブログ ホテル・旅館奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年04月16日

『海開き』~初泳ぎ編~

さあ、いよいよい初泳ぎ!


でもちょっと寒そうです...


てゆーか寒いんです!!!!


なぜなら、実際ボクが海に入ってカメラのシャッター押してるから!!!


水がまだ冷たいっす。


さあ、太鼓の音とともに元気いっぱい飛び込むんだ!子供たちよぉーーーー!!!!

『海開き』~初泳ぎ編~


うぉーーーーーーー!!
『海開き』~初泳ぎ編~


『海開き』~初泳ぎ編~



はじめは水の冷たさに戸惑っていた子供たちでしたが、
『海開き』~初泳ぎ編~



マーブルやカヤックなどの乗り物で遊びだすと、元気一杯!

『海開き』~初泳ぎ編~



こちらicon15「パドルボード」ってゆーらしいです。
新しいマリンスポーツ???(自分が知らなかっただけ?)
ちょっと面白そうです。

『海開き』~初泳ぎ編~





はいはーい!つぎは
~初節句編(その1)~
でーすicon23



同じカテゴリー(イベント・キャンペーン)の記事画像
もりもり食べて。。。
少し早めの。
ジャンボリー♪
時の記念日♪
母の日限定!!!
お待たせしました♪
同じカテゴリー(イベント・キャンペーン)の記事
 もりもり食べて。。。 (2016-05-21 11:44)
 お山祭り開催!!(延期分) (2015-06-22 14:18)
 少し早めの。 (2014-12-19 17:58)
 ジャンボリー♪ (2014-06-10 11:31)
 時の記念日♪ (2014-06-04 12:13)
 母の日限定!!! (2014-05-11 11:24)

Posted by ケンムン  at 16:56 │Comments(4)イベント・キャンペーン

この記事へのコメント
子供から聞いていたけど、本当に今日が海開きだったのですね!!
Posted by げんちゃん at 2010年04月16日 17:04
例年より多くの人が来ましたね。

海上保安部巡視艇・ヘリまで

花添えてくれましたね。

これで多くの観光客が

来島して頂ければ「万歳・万歳」ですが
Posted by 奄美元気ドットコム at 2010年04月16日 17:07
笠利小学校です。
さっそく子どもたちの海開きの様子をアップしてくださり,ありがとうございます。
子どもたちは,とてもいい体験ができました。
また,おいしい節句の料理もいただきました。
ありがとうございました。

その時の様子を,笠利小のホームページにも載せたいと思います。

これからも笠利小をよろしくお願いしますj。

                 笠利小学校長 川畑力雄
Posted by 笠利小学校 at 2010年04月17日 10:25
みなさま、こちらこそありがとうございました!!
平日にもかかわらず、多くの方たちにお集まりいただき
本当に良い海開きとなりました。
わたしたちも、沢山の子供たちとふれあい、
たくさん元気をいただきましたよ。
こちらこそありがとうございました。
全国ニュースでも流れていたようですので、今日(4/17)のブログも
見て下さいね。
Posted by ケンムンケンムン at 2010年04月17日 11:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
『海開き』~初泳ぎ編~
    コメント(4)