しーまブログ ホテル・旅館奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年04月20日

ジュニア

こんばんは。
ジュニア
こいつはサーモスのケータイマグ(2代目)です。

実は前にコイツの紹介をしたんですけど、自分の不注意で

ダメにしちゃったので新たに購入したんです。楽天で2800yen(送料込)

使ってて茶渋のような汚れがついたから、「キッチンハイター」で

落とそうと思い、浸け置き洗いをしたら、これが失敗だったのです。

どうやら”塩素系”の漂白剤はNGだったようで、何か知らんけど、

保温力が全くなくなってしまったんです。(ステンレスが溶けたん???)

実際のところはよくわかりませんが、今回は取説を熟読!!!
ジュニア
そしたら大きな字で書いてありましたよ”酸素系”を使いなさいと。

つまりうちでいうと、洗濯用の「ワイドハイター」が酸素系でした。

次からはこれっすね。

基本、取説読むのってあんまり好きでなく、ケータイ買い換えたときとか

メッチャめんどくさーって思う性格です。

ちなみに今、好物「ピノ」を食べてます!
ジュニア
黄色(アーモンド)、赤(バニラ)、青(チョコ)の順で食べます。(毎回)

あー幸せ♪

なんのこっちゃ。



同じカテゴリー(その他)の記事画像
スタッフ紹介
合宿
薔薇一輪
やはり!?血なんですかね(笑)
職場体験学習
種下ろし
同じカテゴリー(その他)の記事
 スタッフ紹介 (2016-10-02 17:44)
 合宿 (2014-01-04 11:17)
 薔薇一輪 (2013-04-20 11:04)
 やはり!?血なんですかね(笑) (2013-03-21 20:40)
 職場体験学習 (2012-11-15 12:11)
 種下ろし (2012-10-20 15:37)

Posted by ケンムン  at 23:38 │Comments(2)その他

この記事へのコメント
塩素系、酸素系って、本当に面倒くさいですよね~

でも、壊したら大変・・・・

私も気をつけよう・・・(^_^;)
Posted by イナユ at 2010年04月21日 01:12
今回は失敗しましたが、大事に使えば長く活躍しますよ。保温力バツグンですし使いやすい!
Posted by ケンムン at 2010年04月21日 13:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ジュニア
    コメント(2)