2010年04月26日
ちょこっとエコ
こんにちは。
今回は、ばしゃ山村で取り組んでいる
ちょっとしたエコへの取り組みを紹介させていただきます。
ホテルでは、ご宿泊される方へのお願いとして、
『GREEN CARD』(グリーンカード)

というものをお部屋に置かせていただいております。
お部屋にご用意しているアメニティ(歯ブラシやカミソリなど)を滞在中一つも
使われなかったお客様がこのカードをにフロントへお持ちいただくと、
省資源・ゴミ削減へのお礼として、ささやかなプレゼントを差し上げている。
というものです。
プレゼントというのは...
こちら

『世界の花の種』です。

(一部屋ごとに一つ。チェックアウト時にお渡ししております)
お家に帰られてから、
ベランダやお庭に種をまいて、緑をちょこっと増やして欲しいな...
そんな思いではじめた取り組みで、昨年6月の開始から
すでに300枚余りのGREEN CARDを
お客様からいただいております。
(どうもありがとうございます)
みなさまも次に旅行へ出かける際、歯ブラシやマイ箸などを
カバンに入れてお出かけしてみてはいかがでしょうか。
ケンケンでした。
「私達ばしゃ山村は、チームマイナス6%のメンバーです。」

奄美大島全体に広めたい取組です。
ありがとうございます。
そういえば先日買い物した神戸の雑貨屋さんは、
「ノーラッピング運動」をされてました。
1会計につき5円分の”なんとかコイン”っていうのを
募金箱のような物に入れ、それが森林再生プロジェクトに
役立てられるというものでした。
もし興味がおありでしたらこちらをご覧ください。http://www.afternoon-tea.net/living/csr/index.html