2010年04月30日
10数年ぶりの・・・
自宅でアメトーク見ながらブログアップしてるケンケンです。
このあいだ、神戸で
メガネ
を作ってきました。
視力が0.1くらいしかないケンケン...
普段はコンタクトです。
もう10年以上コンタクト
してますが、
装着時間が長く(1日15時間ぐらい)、目に悪いなあと思っていて、
家に帰ったらレンズ外してメガネにしよ。
ということで、超ひさびさに購入♪

しかーーーーし!! 問題が!!!
長年メガネをしていないと、ピンと調節がうまくいかないようでして、
どうもグワングワンします
0.4ぐらいへの矯正(つまりあまりよく見えない)でも
すごくレンズ感てゆーか、牛乳瓶の底で見ているような違和感大!!
店員さんの話によると、”慣れ”の問題で時間が必要なんですと。
結局初めは0.2からはじめ、徐々に度を上げていくしかないらしい。
コンタクトしてる人は、メガネも併用しなきゃダメなんだってさ。
ちなみに店員さんはレーザーして、
「メッチャ楽っすよ!
」
なんていってましたが、まだ怖くてできません。
てゆーか、奄美でできるとこある?
はじめてコンタクトにしたときは、
よくあんなもん目に入れられるなー
って思ったんですけどね。(笑)
ま、そのうちするでしょ。
このあいだ、神戸で


視力が0.1くらいしかないケンケン...
普段はコンタクトです。
もう10年以上コンタクト

装着時間が長く(1日15時間ぐらい)、目に悪いなあと思っていて、
家に帰ったらレンズ外してメガネにしよ。
ということで、超ひさびさに購入♪

しかーーーーし!! 問題が!!!
長年メガネをしていないと、ピンと調節がうまくいかないようでして、
どうもグワングワンします

0.4ぐらいへの矯正(つまりあまりよく見えない)でも
すごくレンズ感てゆーか、牛乳瓶の底で見ているような違和感大!!
店員さんの話によると、”慣れ”の問題で時間が必要なんですと。
結局初めは0.2からはじめ、徐々に度を上げていくしかないらしい。
コンタクトしてる人は、メガネも併用しなきゃダメなんだってさ。
ちなみに店員さんはレーザーして、
「メッチャ楽っすよ!

なんていってましたが、まだ怖くてできません。

てゆーか、奄美でできるとこある?
はじめてコンタクトにしたときは、
よくあんなもん目に入れられるなー

って思ったんですけどね。(笑)
ま、そのうちするでしょ。