2012年02月14日
ゆうこりんとお料理したからね~!!
皆さん、こんにちは。
今日はバレンタインデーでしたねー。
私ケンムンふじふじの娘も昨日は
夜遅くまでお菓子作りをやってました。
ばしゃ山村では、ゆうこりんとお料理しーまいよ~の
第3弾が行われたので、その模様をお知らせしたいと思います。

皆さん、真剣な表情でゆうこりん先生の手際を見てますね~。

アレレ
真剣な中、約1名、カメラ目線の方がいますねー。余裕ですね~

今回も、Fさんご参加されてますね。ありがとうございます。

こちらは、熟女お二人でのご参加ですね。Kおば、Aおばありがとうございます。

ラッピングのほうも一生懸命ですね!!

皆さん、大変よく出来ました。

チームばしゃ山も頑張りました。

Fさんは誰にプレゼントするのでしょうネ?

毎回ご参加のNさん、もしかしてお菓子屋さんを目指してるのかな!?
というわけで、ご参加くださいました皆さん、お疲れ様でした。そしてありがとうございました。
また、16日、19日と民俗村でもお菓子、料理作り教室がございますので
ぜひご参加下さいね~。
今日はバレンタインデーでしたねー。
私ケンムンふじふじの娘も昨日は
夜遅くまでお菓子作りをやってました。

ばしゃ山村では、ゆうこりんとお料理しーまいよ~の
第3弾が行われたので、その模様をお知らせしたいと思います。

皆さん、真剣な表情でゆうこりん先生の手際を見てますね~。


アレレ



今回も、Fさんご参加されてますね。ありがとうございます。


こちらは、熟女お二人でのご参加ですね。Kおば、Aおばありがとうございます。


ラッピングのほうも一生懸命ですね!!


皆さん、大変よく出来ました。


チームばしゃ山も頑張りました。


Fさんは誰にプレゼントするのでしょうネ?

毎回ご参加のNさん、もしかしてお菓子屋さんを目指してるのかな!?
というわけで、ご参加くださいました皆さん、お疲れ様でした。そしてありがとうございました。
また、16日、19日と民俗村でもお菓子、料理作り教室がございますので
ぜひご参加下さいね~。