しーまブログ ホテル・旅館奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年05月09日

ようやく!?


 梅雨に入ったものの快晴続きの奄美

昨夜からの雨でようやく梅雨らしく!

梅雨の花「月桃」(サネン花)も是を盛りに

咲き誇っていますが・・・・・

明日から快晴がまた続く奄美なのです。


同じカテゴリー(風景)の記事画像
奄美の鳥たち
夕暮れ時
はやくも
ダチュラ
黄昏どき
一転
同じカテゴリー(風景)の記事
 奄美の鳥たち (2016-10-19 19:22)
 夕暮れ時 (2016-10-05 19:54)
 はやくも (2013-05-28 10:26)
 ダチュラ (2013-04-30 08:27)
 黄昏どき (2013-03-19 19:44)
 一転 (2013-01-22 11:16)

Posted by ケンムン  at 12:55 │Comments(2)風景

この記事へのコメント
この植物、似てるの多くて区別つきません。
郷土食とか作ったら覚えれるんだろうな~

似てるので、毒性の物もありますよね~

てか、奄美って毒性の物多くない?

ハブ、ソテツ、クワズイモ、ハゼ、貝でも毒性の多いですよね~

一村のあの絵って、もしかして毒性ばかり・・・?

毒リスト作ったら、神聖視されてる物ばかりかも(@_@;)
Posted by ゆみ at 2012年05月09日 18:51
 そうなんですか。

 薄学なもぐは「月桃」と「かしゃ」ぐらいしか知りません。

 ゲットウの花は可憐で好きな花です。

 
Posted by もぐ at 2012年05月12日 17:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ようやく!?
    コメント(2)