2010年06月22日
初 Pad♪
奄美で初めて見ました。
『iPad』


ぺラっとめくっちゃったりしました
(実はやりたかったんだよね~)
このユーザーさんは観光ガイド関係の方でしたが、
奄美の野鳥などをデータベースに入れてあって、
ぺラッとめくり「ルリカケス」を見つけ、
トンッとタップすると、
「ギャーッ、ギャーッ!!」
という、あの鳴き声が聞こえるんです。(スゲー!!
)
(ホテルやレストランでも何かに使えそうだなあ。)
チェックイン時の館内説明を、写真をペラペラめくりながらしたらどうだろ?
レストラン
のメニュー紹介や、結婚披露宴
の打合せなど・・・etc
なんだか可能性がいっぱいだなあ。
これのいいところは写真だけのカタログやパンフレットと違って、
音や映像(動画)を見られるところでしょうね。
だから1対1のプレゼン(商談)などにはとてもよさそう。
PCですると、操作するのは自分達で、お客様が画面を覗き込む。
みたいな感じになりますよね。
顔が近すぎすぎて、気まずくなったことってないですか?(僕はあります
)
iPadの良いところは、
「お客様自身が手にとってペラペラめくれる」
という点ですね。実際に触ってみてそう思いました。
PCって、キーボード見るだけで軽い拒絶反応示す人もいるけど、
これはとっても手軽な感じでとっつき易いですもん。
世界で売れてるのもうなずけます。
奄美は3Gをやブロードバンドの環境整備がまだまだ
ですが、
こういう使い方だけでも結構買う価値あったりして?
個人ではまだ買わないけど、企業の販促ツールとしてなら
5~6万円する価格もなんだか安い気がしません?
社長~!! 一つ買ってくださーーーい
ケンケン
『iPad』


ぺラっとめくっちゃったりしました

(実はやりたかったんだよね~)
このユーザーさんは観光ガイド関係の方でしたが、
奄美の野鳥などをデータベースに入れてあって、
ぺラッとめくり「ルリカケス」を見つけ、
トンッとタップすると、
「ギャーッ、ギャーッ!!」
という、あの鳴き声が聞こえるんです。(スゲー!!

(ホテルやレストランでも何かに使えそうだなあ。)
チェックイン時の館内説明を、写真をペラペラめくりながらしたらどうだろ?
レストラン


なんだか可能性がいっぱいだなあ。
これのいいところは写真だけのカタログやパンフレットと違って、
音や映像(動画)を見られるところでしょうね。
だから1対1のプレゼン(商談)などにはとてもよさそう。
PCですると、操作するのは自分達で、お客様が画面を覗き込む。
みたいな感じになりますよね。

顔が近すぎすぎて、気まずくなったことってないですか?(僕はあります

iPadの良いところは、
「お客様自身が手にとってペラペラめくれる」
という点ですね。実際に触ってみてそう思いました。
PCって、キーボード見るだけで軽い拒絶反応示す人もいるけど、
これはとっても手軽な感じでとっつき易いですもん。
世界で売れてるのもうなずけます。
奄美は3Gをやブロードバンドの環境整備がまだまだ

こういう使い方だけでも結構買う価値あったりして?
個人ではまだ買わないけど、企業の販促ツールとしてなら
5~6万円する価格もなんだか安い気がしません?
社長~!! 一つ買ってくださーーーい

ケンケン