しーまブログ ホテル・旅館奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年02月25日

黒糖作り頑張った!?

アップが遅くなりましたが、今週の月曜日、地元の笠利小学校から、6年生の皆さんが
黒糖を作りにやってきました。icon01
黒糖作り頑張った!?


学校の一角でサトウキビを育てていて、そのサトウキビを持ち込んでの利用でした。
前日に父兄の協力でサトウキビを運んで頂き、子供たちは当日の午前中を利用して
そのサトウキビを絞って黒糖を作るという流れです。
黒糖作り頑張った!?


子供たちも、初めての挑戦だったと思いますが、良い思い出となったに違いありません。
実は、私の娘も参加しておりまして、その夜に食べましたが、なかなかおいしく出来上がっていました。face02
昔ながらの黒糖作りの体験。皆さんもいい勉強になった事と思います。
黒糖作り頑張った!?



                         ばしゃ山村のふじふじでした。

奄美リゾート ばしゃ山村
【TEL】0997-63-1178
【FAX】0997-63-1868
【HP】http://www.amami-bsy.com



同じカテゴリー(民俗村)の記事画像
山開き開催!!
大盛況
えんあって
ケンムンがいっぱい
まだまだです!
台風接近!
同じカテゴリー(民俗村)の記事
 音祭り延期のお知らせ (2015-06-19 18:58)
 山開き開催!! (2015-06-04 12:32)
 大盛況 (2013-03-10 13:07)
 えんあって (2012-09-20 18:17)
 ケンムンがいっぱい (2012-09-18 13:47)
 まだまだです! (2012-09-04 10:28)

Posted by ケンムン  at 13:00 │Comments(2)民俗村

この記事へのコメント
こーゆー体験できる
って本当に素敵です
よね
Posted by あまにゃん at 2010年02月25日 21:38
あまにゃんさん、コメントありがとうございます。
新しい産業、技術が開発される中で、当然淘汰されていくものも
ございますが、こういった昔ながらの体験をすると
自然とのつながりを感じてしまいます。
民俗村では他にも「陶芸」「島唄」「塩作り」「お菓子作り」など
の体験も行っておりますので、遊びにいらした時はぜひご利用下さい。
Posted by ふじふじ at 2010年02月26日 07:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
黒糖作り頑張った!?
    コメント(2)