2010年02月28日
用安海岸の様子
現在、津波警戒中です。

ばしゃ山村の海は、14:00現在異常ありません。
午後から監視員を置いて観察を続けています。
もう少ししたら高いところに上って見るようにします。
とても良い天気で、津波が繰るかも知れないなんて想像できません。
でも備えをしておく分には安心ですから、みなさんも十分警戒してくださいね。
奄美リゾート ばしゃ山村
【TEL】0997-63-1178
【FAX】0997-63-1868
【HP】http://www.amami-bsy.com

ばしゃ山村の海は、14:00現在異常ありません。
午後から監視員を置いて観察を続けています。
もう少ししたら高いところに上って見るようにします。
とても良い天気で、津波が繰るかも知れないなんて想像できません。
でも備えをしておく分には安心ですから、みなさんも十分警戒してくださいね。

奄美リゾート ばしゃ山村
【TEL】0997-63-1178
【FAX】0997-63-1868
【HP】http://www.amami-bsy.com
ホシクボ湾も今のところ大丈夫です。
ただまだ警報が解除されたわけではないので油断は禁物!
今回のことで感じたのは、結局みんな海が気になって様子を見に行ってまう。
ホントはとても危険なんでしょうけど。
警察や消防、役場のみなさんなど、一生懸命活動されているのを見ると、興味本位で海を見に行くという行為は本当にNGな行為なんだと認識しました。
けれどお客様へのアナウンスや電話の問い合わせへの対応など、全く見に行かないわけにもいかないし。。。
あと、現代はブログやツイッターというものがあり、
これを正しく使えばひょつとしたら防災にも役立つのではないかと、ちょっと思いました。情報はスピードが命ですものね。