2010年10月11日
記念写真のコツ♪
みなさんは旅行などに行って記念写真を撮るとき
どんな風にして撮られているでしょうか。
ホテルで働いていると、お客様のカメラでシャッターを押させていただく事が多いので、
写真についても日々勉強中のケンケンです。
今日はみなさんに雰囲気のある記念写真の撮り方、
そのちょっとしたコツを教えて差し上げたいと思います。
よかたら参考にしてくださいね。
まずはこちらの写真①

ホテルのエントランスで、お客様がお帰りになる際良く撮影される場所です。
三角の屋根をフレームに入れて、人物も全身入っている、ごく一般的な構図です。
まあ、これでも悪くはないのですが・・・
次にこちらの写真②を見て下さい。

いかがですか?
人物の表情が良くとらえられていると思います。
実は①と②の写真は、カメラマンの位置は同じです。
写される人にカメラ側に近づいてもらったのです。
たしかに足元が切れてはいますが、このような撮り方もアリですよね。
もっと寄ってもらった写真③がこちら

いかがでしょうか。(ちょいピンボケですが)
背景にある高い建物等をを全部入れようとすると、
写される人がその建物に近づいてカメラから遠く離れてしまうケースがよくあります。
はじめに建物などがフレームに納まるよう構図(カメラマンの位置)を決めて、
その後人物が小さくなりすぎない程度に、カメラの近くに立ってもらうのがコツです。
引きとアップと、2~3枚撮っておくと良いかも知れませんね。

また、正面からの写真だけでなく、アングルを少し変えても
雰囲気のある写真が撮れますよ。
写真④

「はい、チーズ!」って言わないほうが、案外自然な表情を撮れたりもします。
私も本やインターネットで勉強中ですが、
少しの知識を学ぶだけで、いつもの記念写真が
とっておきの一枚

(モデル:売店のシモサヤ&ケンケンの娘yumeでした)