しーまブログ ホテル・旅館奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年10月14日

秋なんですね

民俗村へ行くと、女性おばちゃんスタッフから声をかけられました。




「ねえねえ、”ふよう”が咲いているよー!」




「ふよう???」




花のことでした。
秋なんですね

秋なんですね


奄美には、もみじやススキ、イチョウなど、秋の訪れを告げる植物がなく、




この”ふよう”の花が咲くと、秋が近づいてきているのだと言っていました。




ちょっとググってみたら、



九州南部から沖縄に分布。7月~9月に開花。一日花。




「ふ~ん、なるほどそーなんだ。」




でも見た目ハイビスカスみたいで秋の植物には見えないなぁ。




回りではうるさいくらいに蝉が鳴いてるし・・・




奄美で秋を感じるって意外とムズイ。




ケンケン


同じカテゴリー(風景)の記事画像
奄美の鳥たち
夕暮れ時
はやくも
ダチュラ
黄昏どき
一転
同じカテゴリー(風景)の記事
 奄美の鳥たち (2016-10-19 19:22)
 夕暮れ時 (2016-10-05 19:54)
 はやくも (2013-05-28 10:26)
 ダチュラ (2013-04-30 08:27)
 黄昏どき (2013-03-19 19:44)
 一転 (2013-01-22 11:16)

Posted by ケンムン  at 12:31 │Comments(0)風景

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
秋なんですね
    コメント(0)