2010年10月30日
奄美を体験する宿泊プラン!!
★ホテルから宿泊プランのご案内です★
【11月5日、6日限定!!】
◆◇伝統行事『種下ろし』に参加して、奄美の人々と文化に触れ合おう!◇◆
◆◇伝統行事『種下ろし』に参加して、奄美の人々と文化に触れ合おう!◇◆
奄美に来るなら、島人にならなきゃね!
奄美を代表する秋の伝統行事『種下ろし【たねおろし】』に参加し、
”本物の”島人体験をしよう!!
奄美を代表する秋の伝統行事『種下ろし【たねおろし】』に参加し、
”本物の”島人体験をしよう!!
▼▼▼詳しくはこちらをクリック▼▼▼
『これぞ奄美の伝統行事!!【種下ろし】体験プラン』
『これぞ奄美の伝統行事!!【種下ろし】体験プラン』
(『種下ろし』とは・・・)
奄美を代表する秋の伝統行事。毎年10月~11月にかけて各集落で行われます。
もともとは田畑に蒔く種や苗などを配り歩いてお金を集める。
というものだったそうですが、現在では集落の運営費を集めたり新築の家や子供が産まれた
お家を回るといった意味合いが強いようです。
集落によってその形態に違いがありますが、「唄」「踊り」「酒」は”おきまりごと”です。
あなたも一緒に輪になって踊り、奄美人と文化に”どっぷり”浸ってみませんか。

奄美を代表する秋の伝統行事『種下ろし』

シマ(集落)ごとに、踊りの振りが違うんですよ

もちろんみなさんも一緒に踊ります♪

大人も子供も、男も女もみんな輪になって踊ります!

「とーざい!とーざい! はなのご披露を申し上げま~す!!」
地元集落在住のホテルスタッフが一緒に同行しますので安心ですよ。
奄美の人と喜びを分かち合い、素晴らしい思い出を作りましょう♪