2010年11月09日
個人的でスイマセン
先に謝っちゃいます!!
個人的なブログネタになりますがご了承いただけたらと
昨日のテレビNEWS ZEROで、
『ロックバンド”dragon ash”が早稲田大学で久しぶりの学園祭ライブ』
という特集をしてました。
「BIGなった彼らが今学園祭ライブを行ったのか?」
・・・みたいな。(詳細は割愛します)
昔大好きだった
バンドで、10年余り前、東京に住んでいる頃
このアルバム『BUZZ SONGS』をアホほど聴いていました(笑)

当時、赤坂BLITZというライブハウスにも足を運び、
たしかチケットが3,800yenだったかな?
今の彼らでは考えられないほど安い値段で見れました。(笑)
んで、なんだか懐かしくなってネットでいろいろ見てるうちに
まさに自分が行った日のライブ映像をYouTubeで見つけました!!
いやーーーー、いま見てもカッコイイぜ!!
この曲、特に好きだったなぁ。。。
千葉にサーフィンに行く車
の中でこの曲を聴き、
水平線から昇る朝日を見ると、
何故だかじーーーん
としたもんです。
そう・・・
若かったのです!!
今じゃ『Kj』と呼び名が変わった降谷 建志クン。彼も若い!!
(腕のタトゥーもありません。)
最近じゃ、ほとんど聴かなくなりましたが、
(当時と路線が変わってきちゃったので)
今でも大好きなバンドの一つです。
みなさんも昔よく聞いたCDを引っ張り出して
聴いてみてはいかがでしょうか。
懐かしい想い出がよみがえってくるかもしれませんよ。
ケンケン

個人的なブログネタになりますがご了承いただけたらと

昨日のテレビNEWS ZEROで、
『ロックバンド”dragon ash”が早稲田大学で久しぶりの学園祭ライブ』
という特集をしてました。
「BIGなった彼らが今学園祭ライブを行ったのか?」
・・・みたいな。(詳細は割愛します)
昔大好きだった

このアルバム『BUZZ SONGS』をアホほど聴いていました(笑)

当時、赤坂BLITZというライブハウスにも足を運び、
たしかチケットが3,800yenだったかな?
今の彼らでは考えられないほど安い値段で見れました。(笑)
んで、なんだか懐かしくなってネットでいろいろ見てるうちに
まさに自分が行った日のライブ映像をYouTubeで見つけました!!
いやーーーー、いま見てもカッコイイぜ!!
この曲、特に好きだったなぁ。。。
千葉にサーフィンに行く車

水平線から昇る朝日を見ると、
何故だかじーーーん

そう・・・
若かったのです!!

今じゃ『Kj』と呼び名が変わった降谷 建志クン。彼も若い!!
(腕のタトゥーもありません。)
最近じゃ、ほとんど聴かなくなりましたが、
(当時と路線が変わってきちゃったので)
今でも大好きなバンドの一つです。
みなさんも昔よく聞いたCDを引っ張り出して
聴いてみてはいかがでしょうか。
懐かしい想い出がよみがえってくるかもしれませんよ。

ケンケン
私も兄の影響でこのアルバムめっちゃ聞いて、マキシシングルばかりあったりしてこの陽はまたのぼりくりかえすとSuger Soulと一緒に歌ってたGirdenとかすごく好きでカラオケでよく歌ってました。
ちなみzero見て、一人で懐かしんでました。
コメントありがとうございます!
今でこそRAPやHIP HOPを取り入れた曲は
当たり前ですが、当時彼らのスタイルは斬新でメッチャかっこ良かったすよね!
彼らの影響かわかりませんが、最近は真似っこJ-POPユニットがいっぱい出てきます。
でも、すぐ消えてしまいますよね。
dragon ashは何度聴いても飽きることはありませんでした。