2011年03月02日
ばしゃ山のルリカケス”K子”さん
こんにちは。ケンケンです。
明日は3月3日のひな祭り
ですね。
今日は事務所に桜餅がありました。

たぶん誰かの差し入れか何かでしょう。
季節を感じる嬉しい物です。
と、一人の女性がお餅を見つけるやいなや
「この桜餅食べたいんだけど、誰が持ってきたか知らな~い?」
もしかしたらお客様からの預かり物かも知れませんので
勝手に食べてしまってはいけません!!
ちゃんと確認するのは当たり前です。
でも周りの人は誰も知りません。
15分後・・・
「ねえ!
この桜餅誰のなのぉ!?食べたいんだってばーーー!!」
また別なスタッフに聞いてました。
(明らかにさっきよりイライラ
してます。
)
その後も何分かおきに
「サクラモチ!」「サクラモチ!」と、
とにかく落ち着かないのです!
すぐ隣で仕事している僕は、たまったもんじゃありません。
まるで最近繁殖真っ盛りのこの鳥・・・
『ルリカケス』のようでした。

(こんな感じ↑)
そのルリカケス(もとい人)はこの方K子さん。

結局食べても良い物だったらしく、無事桜餅を食べられましたとさ。
良かったね♪
明日は3月3日のひな祭り

今日は事務所に桜餅がありました。

たぶん誰かの差し入れか何かでしょう。
季節を感じる嬉しい物です。

と、一人の女性がお餅を見つけるやいなや
「この桜餅食べたいんだけど、誰が持ってきたか知らな~い?」
もしかしたらお客様からの預かり物かも知れませんので
勝手に食べてしまってはいけません!!
ちゃんと確認するのは当たり前です。
でも周りの人は誰も知りません。
15分後・・・
「ねえ!

また別なスタッフに聞いてました。
(明らかにさっきよりイライラ


その後も何分かおきに
「サクラモチ!」「サクラモチ!」と、
とにかく落ち着かないのです!
すぐ隣で仕事している僕は、たまったもんじゃありません。

まるで最近繁殖真っ盛りのこの鳥・・・
『ルリカケス』のようでした。

(こんな感じ↑)
そのルリカケス(もとい人)はこの方K子さん。

結局食べても良い物だったらしく、無事桜餅を食べられましたとさ。
良かったね♪
