2011年04月04日
歓迎会するとこんな物もらえます!
歓迎会の幹事さん、ご存知ですか?
ばしゃ山村のレストランでは、この春奄美に初めて赴任される方へ
こんなプレゼントをご用意しました。

今日から使える
『奄美の島口ハンドブック』
歓迎会プランをご予約されたグループ様で、
内地からいらっしゃった主役の方全員にプレゼント
致します。
(ご予約時に人数をお知らせ下さい)
ここに書かれている島口は、じいちゃん、ばあちゃんが使っている言葉というよりも
今の若い世代の人たちが日常で使っている言葉を紹介しています。
ですから、これを読めばすぐに島のみんなと話が弾み打ち解けるというわけです。
20ページ余りの手作りの小冊子ですが、
転入者の方と島のみなさんとが、少しでも早く打ち解けてもらえるようにと作りました。
宴会の最中でも、あーだこーだと楽しく盛り上がれること請け合いです!
▼歓迎会の幹事さんは、ぜひばしゃ山村の歓迎会プランをチェックしてくださいね!

このハンドブックの作成にあたりご協力いただいた
奄美のレゲエDJ バナナマフィンさん、どうもありがとうございました。
もっと詳しく島口を学んでみたいという方は、是非こちらもサイトもご覧下さい。
シチュエーション別にいろいろな文例があって、とっても楽しく島口を学べますよ。
バナナマフィンさんのWebサイト「超カンタン島口講座」
ばしゃ山村のレストランでは、この春奄美に初めて赴任される方へ
こんなプレゼントをご用意しました。

今日から使える
『奄美の島口ハンドブック』
歓迎会プランをご予約されたグループ様で、
内地からいらっしゃった主役の方全員にプレゼント

(ご予約時に人数をお知らせ下さい)
ここに書かれている島口は、じいちゃん、ばあちゃんが使っている言葉というよりも
今の若い世代の人たちが日常で使っている言葉を紹介しています。
ですから、これを読めばすぐに島のみんなと話が弾み打ち解けるというわけです。
20ページ余りの手作りの小冊子ですが、
転入者の方と島のみなさんとが、少しでも早く打ち解けてもらえるようにと作りました。
宴会の最中でも、あーだこーだと楽しく盛り上がれること請け合いです!
▼歓迎会の幹事さんは、ぜひばしゃ山村の歓迎会プランをチェックしてくださいね!

このハンドブックの作成にあたりご協力いただいた
奄美のレゲエDJ バナナマフィンさん、どうもありがとうございました。
もっと詳しく島口を学んでみたいという方は、是非こちらもサイトもご覧下さい。
シチュエーション別にいろいろな文例があって、とっても楽しく島口を学べますよ。

バナナマフィンさんのWebサイト「超カンタン島口講座」