2011年04月18日
プリン♪ ぷりん♪ Pudding♪
こんにちは。
甘いもの大好きのアラフォー、ケンケンです。

プリンです。
見ただけでピンときた人います?
そう!(どう?)
最近龍郷町の中勝にオープンした「こっこ家」さんのプリンです。
レストランで使うおいしい卵を届けてくださる「みなみくんの卵」さんからの差し入れです。
どうもありがとうございます。
他にもロールケーキをいただきましたが、僕にはプリンがまわって来ましたよ
ふと見ると、あることに気がつきました。
わかります?
カラメルソースが無いんです。
これは珍しい!

ひと口食べるとその理由がわかりました。(違うかもしれないけど)
とにかく卵の味がすごい!
これでもかっ!というほどの、みなみくんRUSH!!(意味不明)
卵の味を存分に味わって欲しいという作り手の想いが伝わってきました。
(ケンムンがひと口よこせと言っていましたが、全部一人でいただきました。)
▼美味しい卵のスイーツが買える「こっこ家」さんの場所はこちらです。
ちなみにケンケン、他のお店ではこんなプリンが好きです。

カスタードプリン(¥315)/モロゾフ
王道ですよね。
しっかりとした味と食感。そして瓶の器に入っているところがいい!
昔から変わらないマイフェイバリットです。

なめらかプリン(¥294)/パステル
最近では当たり前のようになったなめらか系。
最初食べたときは衝撃でした。
上半分と下半分で微妙に層が分かれていて、食べた感じがちょっと違う。
デパ地価で不動の地位を築きました。

プッチンプリン(参考価格:3個入り¥138)/グリコ乳業
もはや説明不要!
誰もがいちどは食べたことのあるロングセラー。
なんと販売開始は1972年。
(おおーっ!
俺と一緒でアラフォーじゃ~ん!)
大人になって美味しいプリンをたくさん食べてきた私ですが、
たま~に食べると実は結構おいしいんです!
最近食べてないなぁという人は試しにスーパーで購入してみて!
甘いもの大好きのアラフォー、ケンケンです。

プリンです。
見ただけでピンときた人います?
そう!(どう?)
最近龍郷町の中勝にオープンした「こっこ家」さんのプリンです。

レストランで使うおいしい卵を届けてくださる「みなみくんの卵」さんからの差し入れです。
どうもありがとうございます。
他にもロールケーキをいただきましたが、僕にはプリンがまわって来ましたよ

ふと見ると、あることに気がつきました。
わかります?
カラメルソースが無いんです。
これは珍しい!

ひと口食べるとその理由がわかりました。(違うかもしれないけど)
とにかく卵の味がすごい!
これでもかっ!というほどの、みなみくんRUSH!!(意味不明)
卵の味を存分に味わって欲しいという作り手の想いが伝わってきました。
(ケンムンがひと口よこせと言っていましたが、全部一人でいただきました。)
▼美味しい卵のスイーツが買える「こっこ家」さんの場所はこちらです。
ちなみにケンケン、他のお店ではこんなプリンが好きです。

カスタードプリン(¥315)/モロゾフ
王道ですよね。
しっかりとした味と食感。そして瓶の器に入っているところがいい!
昔から変わらないマイフェイバリットです。

なめらかプリン(¥294)/パステル
最近では当たり前のようになったなめらか系。
最初食べたときは衝撃でした。
上半分と下半分で微妙に層が分かれていて、食べた感じがちょっと違う。
デパ地価で不動の地位を築きました。

プッチンプリン(参考価格:3個入り¥138)/グリコ乳業
もはや説明不要!
誰もがいちどは食べたことのあるロングセラー。
なんと販売開始は1972年。
(おおーっ!

大人になって美味しいプリンをたくさん食べてきた私ですが、
たま~に食べると実は結構おいしいんです!
最近食べてないなぁという人は試しにスーパーで購入してみて!

おいしそうです(*・艸・)
美味しい
食べてからね
カラメルソースが付いてたのに気づいた
でもいらないねカラメル
ぜひ行ってみてください!
シュークリームもありますよー
さすが、もう行ってましたね!
カラメル付いてたんですか・・・
配ってくれた人が見落としたかな!?
でも美味しかったです。
いつもお世話になってます
カラメルソースが品切れ中だったので一緒にお渡しできませんでした
申し訳ないです
プリンは卵の風味を味わってもらいたいので
お好みでカラメルソースを付けて食べて下さいね