しーまブログ ホテル・旅館奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年10月23日

ばしゃ山村の映像です。(奄美市笠利町用安)

今回の大雨で、お見舞いのメールや、励ましのお言葉をたくさんの方から頂戴しました。

誠にありがとうございます。

奄美大島全体では、被害の大きい集落もありまだまだ大変な状態ではありますが、

幸い、ばしゃ山村は被害も無く、本日も平常通り営業しております。

当初は、「出勤できない」「自宅に帰れない」「家族と連絡が取れない」・・・

という者もおりましたが、従業員および家族全員の無事が確認でき、

ほっと一安心しております。

テレビなどのメディアではここ笠利町の映像がほとんど流れないので

心配されていた方も多かったようですね。

何気ない日常の映像ではありますが、今日のばしゃ山村を撮影しましたので

よかったらご覧下さい。face01

(”何気ない日常”のありがたみをしみじみ感じております)




(最後に・・・)

今回の大雨で被災された多くの方が、一日でも早く元の暮らしに戻れることを願っております。


タグ :奄美大雨

同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
ブライダル部門です
夏の準備進行中!!
ゆうこりんとお料理したからね~!!
初詣
7年半
大浴場の改修工事に伴うご利用制限について
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 ブライダル部門です (2016-09-30 17:35)
 ホームページアドレスが変わりました。 (2013-10-17 18:35)
 夏の準備進行中!! (2012-03-28 17:56)
 ゆうこりんとお料理したからね~!! (2012-02-14 19:41)
 初詣 (2011-12-31 16:09)
 7年半 (2011-05-31 19:34)

Posted by ケンムン  at 17:20 │Comments(6)お知らせ

この記事へのコメント
9月にお邪魔した鬼ママですが、連日のニュースを見てて 大変心配してましたぁ。
奄美大島を身近に感じていただけに 心配て゜心配で。

今回大変な被害にあわれた方が 早く元の安心した 穏やかな奄美に 戻る事を 遠く和歌山より願ってます。
Posted by 鬼ママ at 2010年10月23日 20:18
鬼ママさん、
そうですね。
再び奄美に多くの方たちが訪れ、
楽しい想い出を作ってくれる日が
早くきてくれるといいなと思います。
奄美は本当に素敵な島なので!

ケンケン
Posted by ケンムン at 2010年10月23日 22:05
毎日ニュースを見て大丈夫か心配してました。YOU TUBEの映像見て安心しました。見覚えのある懐かしい光景がそのままでした☆ほんとうに良かった。守り神が強いですからね、ばしゃ山村!
5ケ月になる子どもと旦那とみんなで喜びました。
奄美大島全体ではまだまだ復旧へ向け大変な時期かと思いますが、素敵な島の復活を祈っております。
Posted by luke子 at 2010年10月24日 22:13
luke子さん
お見舞いのお言葉ありがとうございます!!
このような言葉は島民の力になります。
luke子さんがまた奄美に来られることがあれば、
その時はきっと元の明るい島に戻っていることでしょう。
(ケンケン)
Posted by ケンムンケンムン at 2010年10月25日 10:41
31日から2泊でお世話になる予定でしたが
今回は見送りました。

大変なときに観光なんて
申し訳なくて。

奄美のみなさんが一刻もはやく元通りの
生活ができますように。


来月にでもまたおじゃまするかと
思います。

みなさま お体 ご自愛ください。
Posted by るうく at 2010年10月27日 14:47
うるくさん、
有難うございます。
せっかくのご旅行、楽しみにされていた
でしょうに残念ですね。
台風も来てますし、今回はちょっと仕方ないでしょう。
ぜひまた奄美旅行をご検討くださいね!

ケンケン
Posted by ケンムンケンムン at 2010年10月27日 22:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ばしゃ山村の映像です。(奄美市笠利町用安)
    コメント(6)